2025-09-30 現場レポート:ショールーム マンションリノベーション マンションリノベーション 解体工事 岡山市内にて、マンションリノベーションの解体工事が始まりました。 既存の照明器具などは、先に電気屋さんに撤去をして頂きました。右側に見える銀色の配管は、上の階から繋がっている排水管です。こればかりは位置を変えることができないので、どのように納めるのか悩みました。 天井の下地はスタッドでした。今回はこのまま下地を使い続ける方向で計画しています。全て撤去して新しくするのもいいのですが、コストもかかります。無理にすべてを新しくしなくても、印象は大きく変えることができると考えています。 解体が終わると、配線、配管工事に進みます。
岡山市内にて、マンションリノベーションの解体工事が始まりました。
既存の照明器具などは、先に電気屋さんに撤去をして頂きました。
右側に見える銀色の配管は、上の階から繋がっている排水管です。
こればかりは位置を変えることができないので、どのように納めるのか悩みました。
天井の下地はスタッドでした。
今回はこのまま下地を使い続ける方向で計画しています。
全て撤去して新しくするのもいいのですが、コストもかかります。
無理にすべてを新しくしなくても、印象は大きく変えることができると考えています。
解体が終わると、配線、配管工事に進みます。