岡山市の都市部に建つ、
2階建ての住宅
LDK。タイルの壁は割付を慎重に行いました。
階段。完成イメージと施工面でのバランスをとるのが難しい部分でした。このような階段も製作図をもとに、設計者と協議して製作しています。
キッチン。オーダーメイドキッチンの自社ブランドSOWELを採用して頂きました。
ダイニング。壁面収納もSOWELにて製作させていただきました。天井の左官仕上げはサンプルを製作し、イメージの確認を行って施工しています。
手洗い。壁に使用している木のパネルは、イメージをお聞きした上で材料の提案をさせていただきました。
岡山市の都市部に建つ、
2階建ての住宅
- 所在地
- 岡山県岡山市
- 施工
- 2023年
- 主要用途
- 住宅
- 敷地面積
- 374.54㎡ / 113.50坪
- 延床面積
- 207.28㎡ / 62.81坪
- 階数
- 2階
- 構造
- 木造
- 施工
- SAKULAB
- 撮影
- アマキカメラ
敷地は車通りの多い道路に面しており、お客様は道路からの騒音を気にされていました。
その騒音を防ぐようにして、コンクリートの塀を計画しています。外壁にガルバリウム鋼板のパネルを施工した際には、板金業者と打ち合わせを行い、モックアップ(試作品)を製作して設計事務所と協議を重ねました。
イメージの共有は図面やCGで行うこともありますが、試作品を製作することもあります。スチール階段もイメージをCGでいただき、鉄工所とのやり取りを繰り返して実現しました。鉄工所、大工、それぞれの施工的観点を、意匠的な部分にどのようにして反映させるのかが大切なことだと考えています。