羽目板の美しい家
現場レポート
FM邸 羽目板の美しい家
ダイニングとキッチン。ダイニングにある引違いの窓から気持ちいい風が入ってきます。天井は栂の羽目板を使用していて、窓からの光を柔らかく広げてくれます。
リビングにはロフトを設けることで、お子様が遊ぶスペースや収納スペースとして利用できます。
リビングの天井はダイニングよりも高くして、抜けのある空間としています。
キッチンは弊社のオーダーメイドキッチンSOWELで製作しました。
キッチンの側面収納。買った食品を冷蔵庫に入れる際のちょっとしたときに使えたり、スマホの充電スペースも計画しています。
和室には小上がり収納を設けています。畳の色は落ち着いた灰桜という色です。奥の壁はプロジェクターを移したり、撮影スポットとしても使用できます。
ロフトの手摺は全て製作しました。オークの木を使用した格子はできる限り細くしてすっきりとしたデザインにしています。
造作の洗面台。カウンターと正面の壁の仕上げを統一できるのも、造作洗面台の特徴です。
脱衣室。乾太くん収納を製作しました。乾太くんの上はアイロンを掛けたり、洗濯物をたたむカウンターとなっています。
トイレ。背面はストックのトイレットペーパーを収納できるように棚を製作しました。
エントランスは間接照明を使用してすっきりとした印象にしています。
寝室には腰壁を製作しました。ダイニングの天井と同じ米栂の羽目板を使用して、お家全体の印象をまとめています。
羽目板の美しい家
- 所在地
- 岡山県
- 施工
- 2025年
- 主要用途
- 住宅
- 敷地面積
- 213.93㎡ / 64.83坪
- 延床面積
- 125.88㎡ / 38.15坪
- 階数
- 2階
- 構造
- 木造
- 設計
- SAKULAB
- 施工
- SAKULAB
- 撮影
- アマキカメラ
現場レポート
FM邸 羽目板の美しい家
栂の羽目板をふんだんに使用した住宅です。
外部では軒天に羽目板、塀には米杉の木を使用しています。
木の経年変化が少しずつ味わいをもたらすことと思います。